トップページ > これまでの展覧会 > 2020年度の展覧会 > 芸術に親しもう!おでかけ美術館 田中秀介展「かなたの先日ふみこんで今日」


「芸術に親しもう!おでかけ美術館」は、和歌山県立近代美術館で毎年開催している「なつやすみの美術館」の内容を再構成して紀南、紀中、紀北地方への巡回展覧会を開催するものです。
第2回目となる紀中地方での展覧会を、御坊市のぎゃらりーなかがわで開催します。紹介するのは日常の光景を奇想天外なできごとのように描きだす、田中秀介さんの不思議な作品です。作品の表現は、描く対象との距離感によって変わってくるのではないかという仮説に基づき、田中さんの捉える距離感に従って、一番近い「睨み」から一番遠い「呆然」へと作品を展示していきます。来館される方に向けて、鑑賞のためのワークシートを制作する他、学校での事前・事後学習の実施にも協力いたします。会場のぎゃらりーなかがわは、「御坊」という地名の由来となった本願寺日高別院にほど近く、歴史学習にも取り組めます。
近代美術館へは遠方から来館しにくい児童・生徒の皆さんに、美術鑑賞を体験する機会を生み出し、来年度に開催が予定されている「紀の国わかやま総文2021」「紀の国わかやま文化祭2021」への気運を盛り上げます。
芸術に親しもう!おでかけ美術館 第2回 紀中地方
田中秀介展「かなたの先日ふみこんで今日」
【会 期】 2020(令和2)年9月10日(木)― 10月25日(日)
【開館時間】 10:00 ― 16:00
【休館日】 水曜日
【入場料】 無料
【主 催】 和歌山県立近代美術館、和歌山県福祉事業団
【会 場】 ぎゃらりーなかがわ(旧 中川邸)
〒644-0001 御坊市御坊105 TEL.0738-52-7285 FAX.0738-52-7287
https://www.wfj.or.jp/gallery/nakagawa/
【お問い合わせ】和歌山県立近代美術館 tel 073-436-8690 fax 073-436-1337













かなたのプログラム:
田中秀介展「かなたの先日ふみこんで今日」に関連して、2つのプログラムを実施しています。
展覧会場で参加するプログラム
かなたの明日にふみこむポスト:
展覧会を見たら、会場にある赤い「ポスト」に、自分の感想や気になった作品を書いて投函してみましょう。考えたことを少し振り返り、また他の人と共有するためのプログラムです。用紙は会場にあります。
遠方からでも参加できるプログラム

はざまにお邪魔:
田中秀介さんのガイドで、日常をいつもよりちょっとだけ意識して過ごしてみるためのプログラムです。今回のモチーフとなるのは「はざま」。展覧会を見に来られなくても、参加することができます。詳細はこちらから。
