トップページ > サイトマップ
- What's New
- お知らせ
- 展覧会
- 館長からのメッセージ
- 過去のお知らせとWhat's New
- 休館のお知らせ【12月16日(月)ー1月3日(金)】
- 「関西文化の日」入場が無料になります
- 「2020 日・チェコ交流100周年 ミュシャと日本、日本とオルリク」「コレクション展2019-冬」プレスリリース
- 毎月第1日曜日、入場料が無料となります(10月から翌年1月まで)
- 2019年度展覧会予定
- 県立5館合同企画 夏休みスタンプラリー 7/20-9/1
- トークイベント「ニューヨーク・アートシーンと音楽」
- 近代美術館所蔵図書データ
- イベント
- 和歌山県立近代美術館ニュース
- 教育・学校関係の方へ
- 「なつやすみの美術館10 あまたの先日ひしめいて今日」ワークシート
- なつやすみの美術館10「あまたのプログラム」
- 美術館部作成「観光する美術」展 わかやまっぷ
- 平成26年度 学校と先生のための美術館利用案内
- 平成25年度 学校と先生のための美術館利用案内
- 教員のためのガイダンス(先生方へ)
- プレスリリース
- 「コレクション展 2020-春 /特集 浜地 清松」プレスリリース
- 「もようづくし」プレスリリース
- 「コレクション名品選」プレスリリース
- 「2020 日・チェコ交流100周年 ミュシャと日本、日本とオルリク」「コレクション展2019-冬」プレスリリース
- 「時代の転換と美術 「大正」とその前後」プレスリリース
- 「コレクション展2019-秋 特集展示 みやこの洗練京都画壇 / せんぱん−前川千帆の版画−」プレスリリース
- 「なつやすみの美術館9 水と美術 feat. 坂井淑恵」プレスリリース
- 「ニューヨーク・アートシーン」プレスリリース
- 「LOVE (your) LIFE! まいにちがアート」プレスリリース
- 「コレクション展 2019-春 +新収蔵品」プレスリリース
- 2020年度のプレスリリース
- 2019年度のプレスリリース
- 2018年度のプレスリリース
- 「コレクション名品選」プレスリリース
- 「コレクション展2018-秋冬 和歌山ゆかりの作家たち/特集 国展の版画」プレスリリース
- 「創立100周年記念 国画創作協会の全貌展 生ルヽモノハ藝術ナリ」プレスリリース
- 「和歌山―日本 和歌山を見つめ、日本の美術、そして近代美術館を見つめる」プレスリリース
- 「コレクション展2018-夏秋 特集 院展の画家たちⅢ/特集 鈴木昭男 音と場の探究」プレスリリース
- 「なつやすみの美術館8 タイムトラベル」プレスリリース
- コレクション展2018-春夏 特集 院展の画家たちⅡ/特集 庭園の眺め 高橋力雄の木版画
- 「産業と美術のあいだで 印刷術が拓いた楽園」プレスリリース
- 2017年度のプレスリリース
- 2016年度のプレスリリース
- 2015年度のプレスリリース
- 2014年度のプレスリリース
- 2013年度のプレスリリース
- 2012年度のプレスリリース
- 2011年度のプレスリリース
- 入札公告
- レポート
- 友の会
- Upcoming Exhibitions
- Current Exhibitions
- Past Exhibitions
- Exhibitions in 2020
- Exhibitions in 2019
- Collection Highlights
- A History of Modern Japan through Diplomatic Sources
- Collections: Winter 2019 / Japan and Very LikeJapan
- Mucha and Japan / Japan and Orlik
- Art at the Turn of the Eras: Before and After the Taisho
- Collections: Autumn 2019 / The Kyoto Art World in the Meiji Era / The Prints of Senpan Maekawa
- MOMAW Summer Museum Project: Water! feat. Sakai Yoshie
- The New York Art Scene
- Collections: Spring 2019 / featuring newly acquired works
- LOVE (your) LIFE!
- Exhibitions in 2018
- Exhibitions in 2017
- Exhibitions in 2016
- Exhibitions in 2015
- Exhibitions in 2014
- Exhibitions in 2013
- Exhibitions in 2012
- Exhibitions in 2011
- chinese
- korean
- 出版物/Publication
- English