とびたつとき 池田満寿夫とデモクラートの作家
2023(令和5)年度の展覧会予定

2023(令和5)年度の展覧会予定

2023(令和5)年度の展覧会予定をご案内します。

[内容はこちらから]

コレクション展2023–春 特集:新収蔵 奈良原一高の写真

コレクション展2023–春 特集:新収蔵 奈良原一高の写真

和歌山ゆかりの作家を中心に、近代から現代にかけての美術表現をご覧いただくとともに、近年ご寄贈いただいた、奈良原一高(1931–2020)の作品を特集としてご紹介します。
会期:2023年02月11日(土)~05月07日(日)

[内容はこちらから]

  • 館長からのメッセージ
  • 和歌山県立近代美術館ニュース
  • 友の会
  • ボランティアサポーターズ
  • ミュージアムショップ
  • カフェ
  • メールマガジン・SNS
  • プレスの方へ

お知らせ

和歌山県立近代美術館友の会版画プレゼントについて

和歌山県立近代美術館友の会版画プレゼントについて

和歌山県立近代美術館友の会特典のひとつ、版画プレゼントは、作品のお渡しが始まっています。

UPDATE:2023.03.23

「とびたつとき 池田満寿夫とデモクラートの作家」展ほかカタログの通信販売について

「とびたつとき 池田満寿夫とデモクラートの作家」展ほかカタログの通信販売について

展覧会カタログの通信販売につきましては、現金書留で承っています。

UPDATE:2023.02.03

MOMAW 360

MOMAW 360

和歌山県立近代美術館で開催した展覧会や黒川紀章設計による建築を、360° ウォークスルービューでご覧いただけます。

UPDATE:2022.06.26

「美術館を展示する 和歌山県立近代美術館のサステイナビリティ」展 記録ウェブサイト

「美術館を展示する 和歌山県立近代美術館のサステイナビリティ」展 記録ウェブサイト

2020年12月1日から12月20日まで開催した「開館50周年記念 美術館を展示する 和歌山県立近代美術館のサステイナビリティ」展の記録ウェブサイトを公開しました。

UPDATE:2021.03.12

[お知らせ一覧を見る]

更新情報

移民と美術をめぐるシンポジウム Vol. 1 和歌山/アメリカ:研究の「現在地」

移民と美術をめぐるシンポジウム Vol. 1 和歌山/アメリカ:研究の「現在地」

戦前のアメリカにおける移民や日系人アーティストの歴史・美術史研究について、日米両国の研究者を招いたシンポジウムを開催しました。

UPDATE:2022.12.24

2022(令和4)年度の展覧会予定

2022(令和4)年度の展覧会予定

2022年度の展覧会予定です。

UPDATE:2023.03.03

[更新情報一覧を見る]