
小企画展「原勝四郎と同時代の画家たち」
会期 : 2023年10月07日(土)~2023年12月24日(日)
「原勝四郎展」に関連し、原勝四郎(1886-1964)と同時代に活躍した作家の作品を、当館コレクションを中心に、一部借用作品も交えて紹介します。UPDATE:2023.09.21
記念ワークショップ「原勝四郎ゆかりの地をめぐる」の参加申し込みについて
10月3日から、原勝四郎展の記念ワークショップ「原勝四郎ゆかりの地をめぐる」の参加申し込みを受け付けます。
UPDATE:2023.09.20
特別展「原勝四郎展 南海の光を描く」
会期 : 2023年10月07日(土)~2023年12月03日(日)
故郷の田辺や生活を営んだ白浜の風景を中心に、生涯にわたって身近なモチーフを描き続けた洋画家、原勝四郎(1886-1964)。 和歌山を愛し、和歌山に愛された画家の生涯を、各時代の主要な作品を集めて紹介します。UPDATE:2023.09.07
第2回和歌山県人会世界大会記念特別事業 トランスボーダー 和歌山とアメリカをめぐる移民と美術
会期 : 2023年09月30日(土)~2023年11月30日(木)
和歌山県人会世界大会記念特別事業として、移民という立場で多くの人々が海を渡った和歌山県の歴史を背景に、アメリカ西海岸で美術を志した人々の足跡を追います。UPDATE:2023.08.29
「なつやすみの美術館13 feat. 橋本知成」展フロアレクチャー
9月10日(日)午後2時より、2階展示室でフロアレクチャー(学芸員による展示解説)を実施します。
UPDATE:2023.08.12