
期間:2014年7月19日(土)~8月31日(日)(土・日・祝日は除く)
夏の昼間に家族で外出することで家庭での節電に取り組んでいただくため、県立近代美術館、博物館、自然博物館、紀伊風土記の丘では、期間中の平日の入館料を半額にします。
また、家族で外出していただく取り組みの一貫として、4館+県立図書館では、今年もスタンプラリーを行います。この機会に和歌山の歴史・文化・美術・自然などに触れながら、色々な体験学習やワークショップに参加し、楽しみながら涼んでいただけるよう、各館イベントを用意し、ご来館をお待ちしています。
スタンプラリー 5館のスタンプ全部集めると、最後の場所でコンプリート記念に5館のオリジナル缶バッヂをプレゼント!さらに、5館のスタンプ全部集まった応募用紙に必要事項を記入し各館の受付に渡すと、ダブルチャンスとして、抽選できいちゃんぬいぐるみが抽選で10名に当たります。(応募期間は8月31日まで。抽選結果は賞品の発送をもってかえさせていただきます。)
スタンプラリー応募用紙は、このページからダウンロードしていただくか、各館に配置してあるものをお使いください。
当館での平日の入館料金50%割引は、以下の通りとなります。
【期間中に開催の展覧会】
なつやすみの美術館4 生きている!
観覧料: 一般510円、大学生300円 → 観覧料:一般250円、大学生150円
「コレクション展 2014 –夏」「生誕120年 大亦観風」
観覧料:一般340円、大学生230円 → 観覧料:一般170円、大学生110円
※高校生以下、65歳以上、障害者、県内に在学中の外国人留学生の方は無料です。
◎「わかやま夏の節電アクションプラン」については、下記をご覧ください。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/setsuden/documents/akushonplanall.pdf
ダウンロード
スタンプラリー応募用紙 (download / pdf File / 2.1 MB)