会期:2022年01月08日(土)~2022年01月23日(日)
佐伯祐三《広告のある門》1925年
第75回和歌山県美術展覧会(県展)、第7回和歌山県ジュニア美術展覧会(ジュニア県展)の開催に合わせ、当館のコレクションから和歌山県ゆかりの作家による作品を中心に約40点を選び、近代から現代への美術を紹介します。
川口軌外、村井正誠、高井貞二、石垣栄太郎らの作品に加え、佐伯祐三や松本竣介ら、近代日本の洋画と、保田龍門、春彦父子、建畠大夢、覚造父子の彫刻に、アメリカの戦後美術をはさんでご覧頂きます。
神中糸子《海岸風景》1888−92年
村井正誠《URBAIN No.1》1936年
浜地清松《暖炉》1911年
石垣栄太郎《街》1925年
高井貞二《煙》1933年
展覧会情報
| 会場 | 和歌山県立近代美術館 1階展示室B |
|---|---|
| 会期 | 2022年01月08日(土)~2022年01月23日(日) |
| 開館時間 | 9時30分—17時(入場は16時30分まで) |
| 休館日 | 1月11日(火)、1月17日(月) |
| 観覧料 | 無料 |
関連事業
フロアレクチャー
1月23日(日)14:00から、会場にて
>新型コロナウイルス感染症拡大の状況を踏まえ、予定していたフロアレクチャーは中止いたします。
同時開催
第75回和歌山県美術展覧会(県展) 1月12日(水)〜16日(日)
第7回和歌山県ジュニア県展(ジュニア県展) 1月19日(水)〜23日(日)
*新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、変更の場合がありますので、本サイト等で最新の実施状況をご確認ください。
ダウンロード/File Download
2021col_sel_list06.pdf (ダウンロード / PDFファイル / 22.73MB)
