
土が開いた現代 革新するやきもの
会期 : 2024年04月27日(土)~2024年06月30日(日)
20世紀後半の京都を中心に試みられた陶による多彩な表現は、現代日本の美術に大きな一角を占めています。当館コレクションから陶による造形の広がりを紹介します。UPDATE:2024.04.05
小企画展「原勝四郎と同時代の画家たち」
会期 : 2023年10月07日(土)~2023年12月24日(日)
「原勝四郎展」に関連し、原勝四郎(1886-1964)と同時代に活躍した作家の作品を、当館コレクションを中心に、一部借用作品も交えて紹介します。UPDATE:2023.09.21
石ノウエ二描ク 石版画と作り手たちの物語
会期 : 2023年04月22日(土)~2023年07月02日(日)
石版画(リトグラフ)は、版画技法の中で最も肉筆画に近い表現が可能です。その多彩な表現の世界を和歌山県立近代美術館が誇る版画コレクションから紹介します。UPDATE:2023.04.04