トップページ >館長からのメッセージ

館長からのメッセージ

わが国の近代美術館事情7

館長からのメッセージ「(4)「和歌山県立近代美術館」の昨日、明日–その4」を掲載しました。ご一読ください。

UPDATE:2018.01.28

わが国の近代美術館事情6

館長からのメッセージ「(4)「和歌山県立近代美術館」の昨日、明日–その3」を掲載しました。ご一読ください。

UPDATE:2017.12.27

わが国の近代美術館事情5

館長からのメッセージ「(4)「和歌山県立近代美術館」の昨日、明日–その2」を掲載しました。ご一読ください。

UPDATE:2017.11.21

わが国の近代美術館事情4

館長からのメッセージ「(4)「和歌山県立近代美術館」の昨日、明日–その1」を掲載しました。ご一読ください。

UPDATE:2017.10.13

わが国の近代美術館事情3

館長からのメッセージ「(3)「近代美術館」と展覧会、その名称」を掲載しました。ご一読ください。

UPDATE:2017.09.01

わが国の近代美術館事情2

館長からのメッセージ「(2)体験的「近代美術館」萌芽期の活動「事情」。」を掲載しました。ご一読ください。

UPDATE:2017.07.28

わが国の近代美術館事情1

山野館長からのメッセージ「わが国の近代美術館事情」ご一読ください。

UPDATE:2017.06.25

着任のご挨拶

着任のご挨拶

山野英嗣新館長からのメッセージを公開しました。

UPDATE:2017.05.20

館長のおススメ―4月の一品 佐藤時啓《Photo-Respiration “#330 Taiji”》

館長のおススメ―4月の一品 佐藤時啓《Photo-Respiration “#330 Taiji”》

館長からの4月のおススメは「モノクロームの世界」で紹介している佐藤時啓さんの作品です。

UPDATE:2014.04.15

館長のおススメ―3月の一品 織田一磨《本郷龍岡町》

館長のおススメ―3月の一品 織田一磨《本郷龍岡町》

館長からのおススメ。今月は「版画について考える」織田一磨の作品です。

UPDATE:2014.03.02